最新更新時間:2025/07/02 11:20:03
休講案内 名古屋キャンパス
7月 2日(水)
時限 担当者名 コード 科目名
2時限 陳 幹 57A16-003 機械システム工学演習VI
夜間2時限 伊藤 彰敏 845B2-012 研究指導IIB<博後>


7月 3日(木)
時限 担当者名 コード 科目名
2時限 SAKAMOTO,Fern 31A02-001 Academic English A II1
2時限 星野 昌裕 46A09-006 プロジェクト研究V6
2時限 太田 和彦 46N28-001 環境思想論
3時限 NISHINO,Aurelie 33C01-001 コミュニケーション特論A
4時限 NISHINO,Aurelie 11B04-004 フランス語IV[FF]1
4時限 DARMON,Christophe Mitchito 11B04-005 フランス語IV[FF]2
4時限 ANTONY SUSAIRAJ 22C51-002 フィールドワーク(文化人類学)I2
4時限 ANTONY SUSAIRAJ 22C52-002 フィールドワーク(文化人類学)II2
4時限 澁谷 英樹 46A09-013 プロジェクト研究V13
4時限 澁谷 英樹 46A11-043 プロジェクト研究VII13(秋学期入学留学生のみ対象)
5時限 DARMON,Christophe Mitchito 11B02-014 フランス語II<全・T>
夜間1時限 服部 寛 850A1-001 研究倫理特論<博前>


7月 7日(月)
時限 担当者名 コード 科目名
1時限 HERSCHLER,Brian 11A10-052 英語IIコミュニケーションスキルズ[T]4
2時限 HERSCHLER,Brian 11A10-019 英語IIコミュニケーションスキルズ[FA, FF, FS, FG]5
2時限 大竹 弘二 11C02-012 ドイツ語II<G>
2時限 金 興烈 14E04-007 スポーツ実技(健康スポーツ)テニス
2時限 窪田 祐一 42C51-001 会計学入門II1
3時限 金 興烈 10B01-062 基礎体育A[Q2月木3A]
4時限 前田 定孝 46M05-001 環境と法
5時限 前田 定孝 46M05-001 環境と法


7月 8日(火)
時限 担当者名 コード 科目名
1時限 HERSCHLER,Brian 11A02-011 英語IIオーラルコミュニケーション[B]4
2時限 HERSCHLER,Brian 11A02-023 英語IIオーラルコミュニケーション[P]4


7月 9日(水)
時限 担当者名 コード 科目名
夜間2時限 伊藤 彰敏 845B2-012 研究指導IIB<博後>


7月10日(木)
時限 担当者名 コード 科目名
1時限 村瀬 正幸 15B45-001 社会・地歴科指導法A1
1時限 SCHILLING,Anette 34B02-001 ドイツ語圏を知る
2時限 村瀬 正幸 15B45-002 社会・地歴科指導法A2
3時限 茂木 康俊 46E09-004 総合演習B4
4時限 岡田 悦典 44A02-015 ベーシック演習B
4時限 茂木 康俊 46A09-007 プロジェクト研究V7


7月11日(金)
時限 担当者名 コード 科目名
2時限 鈴木 史己 15B77-001 中国語科指導法C
2時限 鈴木 史己 35C39-001 中国語科指導法C
3時限 戸田 由紀子 13A05-002 文学をめぐって2
5時限 平林 美紀 44N12-001 司法特修演習CII


7月12日(土)
時限 担当者名 コード 科目名
1時限 野口 晃弘 844A9-001 財務会計論<博前>


7月14日(月)
時限 担当者名 コード 科目名
1時限 CAPITIN-PRINCIPE,Abigail 11A02-006 英語IIオーラルコミュニケーション[FB]6
2時限 CAPITIN-PRINCIPE,Abigail 11A10-016 英語IIコミュニケーションスキルズ[FA, FF, FS, FG]2
3時限 CAPITIN-PRINCIPE,Abigail 14A01-902 英語ワークショップA<全・T>2<国際科目群>


7月15日(火)
時限 担当者名 コード 科目名
1時限 CAPITIN-PRINCIPE,Abigail 11A02-008 英語IIオーラルコミュニケーション[B]1
2時限 CAPITIN-PRINCIPE,Abigail 11A14-009 英語VIコミュニケーションスキルズ[T]3
2時限 手塚 沙織 31A13-012 演習V
2時限 戸田 由紀子 31E34-001 英米文学特殊研究A
2時限 神野 真敏 48C28-001 経済学A / Economics A
3時限 戸田 由紀子 13A05-002 文学をめぐって2
3時限 手塚 沙織 31E32-001 国際関係特殊研究A
3時限 神野 真敏 40A03-009 経済専門演習I
4時限 手塚 沙織 31E32-001 国際関係特殊研究A
4時限 神野 真敏 40D38-001 社会保障論A


7月16日(水)
時限 担当者名 コード 科目名
1時限 手塚 沙織 31D08-001 国際関係論の基礎(日本とアメリカ)
2時限 和泉 悠 22A02-003 人類文化学基礎演習IB
2時限 手塚 沙織 31D08-001 国際関係論の基礎(日本とアメリカ)
夜間2時限 伊藤 彰敏 845B2-012 研究指導IIB<博後>


7月17日(木)
時限 担当者名 コード 科目名
4時限 神野 真敏 40A05-009 経済専門演習III
4時限 神野 真敏 40A06-039 経済専門演習IV2


7月18日(金)
時限 担当者名 コード 科目名
1時限 古谷 礼子 11A02-019 英語IIオーラルコミュニケーション[B]12
2時限 古谷 礼子 11A02-031 英語IIオーラルコミュニケーション[P]12
2時限 神野 真敏 48C28-001 経済学A / Economics A
4時限 神野 真敏 40D38-001 社会保障論A


7月19日(土)
時限 担当者名 コード 科目名
1時限 野口 晃弘 844A9-001 財務会計論<博前>
2時限 野口 晃弘 844A9-001 財務会計論<博前>
5時限 狭間 諒多朗 846C9-010 研究指導IIB<博前>[遠隔授業]
5時限 佐藤 創 847B7-003 研究指導IIIB<博後>


7月21日(月)
時限 担当者名 コード 科目名
1時限 野口 晃弘 42C23-001 国際会計論A
3時限 杉原 桂太 52B01-001 情報技術倫理
4時限 野口 晃弘 844D4-004 研究指導IB<博前>
4時限 野口 晃弘 844D8-007 研究指導IIB<博前>


7月22日(火)
時限 担当者名 コード 科目名
2時限 鶴見 哲也 46M04-001 経済政策論
3時限 鶴見 哲也 46E09-007 総合演習B7
4時限 鶴見 哲也 46A09-019 プロジェクト研究V19


7月23日(水)
時限 担当者名 コード 科目名
1時限 小玉 安恵 24C61-001 日本語教育文法(初級)
1時限 鶴見 哲也 46E07-001 数量的アプローチ1
2時限 小玉 安恵 24C61-001 日本語教育文法(初級)
2時限 中尾 陽子 42A06-004 プレゼミB
2時限 野口 晃弘 42A06-010 プレゼミB
2時限 鶴見 哲也 46E07-001 数量的アプローチ1
夜間1時限 鶴見 哲也 846B9-001 環境経済研究<博前>
夜間2時限 鶴見 哲也 846B9-001 環境経済研究<博前>


7月24日(木)
時限 担当者名 コード 科目名
1時限 野口 晃弘 42C23-001 国際会計論A
1時限 鶴見 哲也 846C5-005 研究指導IB<博前>
2時限 張 静萱 35C05-001 中級中国語III会話
3時限 野口 晃弘 42A14-005 卒業研究B
4時限 野口 晃弘 42A10-010 経営学演習B


7月25日(金)
時限 担当者名 コード 科目名
2時限 鶴見 哲也 46M04-001 経済政策論
2時限 佐藤 創 846C5-003 研究指導IB<博前>