南山大学

 
指定
期間
春学期
単位
年次
2〜4
担当者
細谷 博
他の科目との関連
他学科履修
副題
講義内容 日本文学史の古代から中世、近世から近代を講ずる。作家作品についての正しい知識と歴史的理解、文学的位置づけについて講ずる。
講義計画 文学における「近代」とは何か、「現代」とは何か。われわれ自身の〈読むこと〉の問題として考える。大正後期から昭和期に至る文学の諸相を、要点となる作家・作品を端的におさえることによってたどりなおし、作品の各部をたしかに味わいつつ考える文学史をめざす。
1 概論、導入
2 「城の崎にて」他読解
3 「蜃気楼」他読解
4 志賀直哉・谷崎潤一郎・芥川龍之介
5 関東大震災、芥川の死、円本ブーム
6 近代と現代
7 横光利一・川端康成
8 葉山嘉樹・梶井基次郎
9 堀辰雄・中野重治
10 太宰治
11 井伏鱒二・大岡昇平
12 三島由紀夫・安部公房
評価方法 定期試験により評価する。
テキスト 谷崎潤一郎『刺青』(新潮文庫)
志賀直哉『小僧の神様・城の崎にて』(新潮文庫)
芥川龍之介『河童・或阿呆の一生』(新潮文庫)
梶井基次郎『檸檬』(新潮文庫)
その他