南山大学

 
指定
期間
春学期
単位
年次
2〜4
担当者
丸山 徹
他の科目との関連 日本語史IIの履習前提科目
他学科履修
副題 日本語音韻史
講義内容  日本語の音韻史を、主として次のような諸項目に沿って概観し、その流れを解釈する。(1)上代特殊仮名遣い (2)「あめつち」「たゐに」「五十音図」「いろはうた」 (3)キリシタン文献ローマ字表記 (4)現代諸方言の音声と音体系
講義計画 1.上代特殊仮名遣と音節結合法則
2.平仮名・片仮名の誕生
  ──「あめつち」「たゐに」「五十音図」と「いろはうた」
3.日本語の「清濁」
4.「音便」の成立
5.日本語音韻史と「仮名遣」
6.現代諸方言に反映する日本語の変遷
評価方法 期末レポートと期末試験。
「欠席過多」は不合格(S)とする。
テキスト 授業中配布のプリント
その他