南山大学

 
指定
期間
春学期
単位
年次
3
担当者
宇田  光
他の科目との関連
履修対象学科
副題
講義内容  学校教育にかかわる諸問題を、心理学的に検討する。ここでは、子供の発達や学習、性格や動機づけや個性など、生徒の理解に関する諸問題を中心に、教育心理学の基礎を学ぶ。性格のテストに関する演習なども含んでいる。人間を理解することのおもしろさや楽しさと、難しさを覚えてもらいたい。
講義計画  当日ブリーフレポート方式(BRD)の講義と、グループ単位での課題研究・発表とを併用する。
 BRDでは、原則的に毎回、レポートの提出を求める。本方式のねらいは、1)授業目標を明確にする、2)集中力を高める、3)論作文力をつける、などである。
 講義では以下の内容を取り上げる。1 研究方法 2 遺伝と環境、3 発達における臨界期と愛着、 4 性格の理解 5 学習と記憶 6 知能の発達(知能とIQテスト) 7 障害児の理解と指導
評価方法  (1)当日ブリーフレポート(ほぼ毎回、400字から800字程度)、(2)口頭発表による。なお、当日ブリーフレポートは、学期末にレポート集のかたちで再提出を求める。よって、返却後も保存しておくこと。
テキスト  多鹿秀継他(編著) 『発達と学習の心理学』 福村出版 2000年
その他