南山大学

 
指定
選必
期間
春学期
単位
年次
1・2
担当者
松戸 武彦
他の科目との関連 比較社会論
他学科履修
副題
講義内容  複雑、多岐にわたる社会を理解するために、広範な領域で社会学的知識が求められている。しかし、人間についての諸科学のなかで、社会学に独自の位置を与えるような、中心的概念と視点等を簡単に紹介することは難しい。そこで本講義では、社会学の歴史のなかでこれまで受け継がれ、議論されてきた著名な「命題」を紹介し、それによって社会学の知識を身に付けさせる。
講義計画 1 社会学の入門の入門、サザエさんとちびまるこ
2 産業社会と女性−赤ずきんのテーマ
3 マックスヴェーバーと産業調査
4 セクシャルハラスメントの社会学−日常的権力の構造化
5 学校に行くこと−産業社会のもう一つの特性
6 ライフサイクル−貧乏研究の社会政策的意味
7 権威主義の諸相
8 30代で選別−企業社会で生きること
9 社会学の方法入門
10 海外進出企業の中の労働者
11 再就職
12 福祉国家へのアプローチ
評価方法 定期試験。授業への参加度(質疑応答)も評価対象とする。
テキスト 松戸武彦・高田利武編『変貌するアジアの社会心理』ナカニシヤ出版
その他