南山大学

 
指定
期間
春学期
単位
年次
1〜4
担当者
細谷 博
他の科目との関連
履修対象学科
副題 小説を読み、人間像を考える
講義内容  具体的なテキストの確実な読みと様々な解釈を提示することによって、近代文学作品の読解の方法を示し、自己の読み方に対する自覚と再検討をうながす。そうした検討の中でゆたかな読みの可能性を追求するとともに、近代の人間と社会、その生き方と思想などの問題を、すぐれて表現されたものとして考察してゆく。
講義計画  内外の名作を味わいつつ、言葉によって造形されたさまざまな〈人間像〉の点検を行い、また読み手としてのわれわれ自身の人間理解と言語能力——すなわち〈読む〉力をのばす手がかりとしたい。
 いかにも「平凡」とされた人間たちと、「非凡」あるいは「異常」と銘打たれた人間たち、彼らはすぐれた小説中にあって、ときに凡庸な外見のただ中から何とも印象的な姿を見せ、また異様なよそおいのすき間からたしかな手触りを感じさせる、いきいきとした〈人間像〉となってあらわれてくる。いや、そのように彼らを受けとめ、あらためて〈今・ここ〉に現出することこそが〈読む〉という体験であるのだ。
1 導入
2 作品読解
3 分析批評
4 まとめ

 なるべくわかりやすく、具体的に作品本文を読み解いていく。重要な箇所を随時ページ数で指摘するので、テキストは指定のものを用意すること。
評価方法 定期試験により評価する。欠席過多を適用する。
テキスト 二葉亭四迷『平凡』—プリント
谷崎潤一郎『猫と庄造と二人のおんな』新潮文庫
太宰治『お伽草紙』新潮文庫
太宰治『人間失格 グッド・バイ他一篇』岩波文庫
アルベール・カミュ『異邦人』新潮文庫
○参考図書
細谷博『太宰治』岩波新書
その他