南山大学

 
指定
期間
春学期
秋学期
単位
年次
2〜4
担当者
荒井 好和
他の科目との関連
他学科履修
副題
講義内容  金融の分野では、実際の金融制度や金融市場の仕組みに関する知識が不可欠である。この講義では、そうした実際的知識と理論の提携をはかりながら、現実の金融諸問題について理解を深めることを目的としている。
 金融論Iでは、経済活動と金融システムのかかわりについて概説する。金融論IIでは、理論という分析道具の修得をめざす。家計・企業・金融仲介機関・中央銀行それぞれの金融行動を明示し、マクロ経済における相互の依存関係を考える。
講義計画 第1章 金融論の課題と方法:貨幣経済の特質
第2章 金融論の課題と方法:貨幣経済の特質
第3章 貯蓄・投資過程と金融取引
第4章 金融と経済成長
第5章 資金循環統計からみた各国経済の比較
第6章 金融仲介機関
 (以上、金融論I)
第7章 金融市場
第8章 家計の金融行動
第9章 企業の金融行動
第10章 金融仲介機関の行動
第11章 セントラル・バンキング:貨幣供給のメカニズム
第12章 マクロ経済モデルの金融的側面
 (以上、金融論II)
評価方法 適宜おこなうレポート提出および定期試験の結果を総合的に考慮して評価する。
テキスト 使用しない。適宜、必要に応じて講義で紹介する。
その他