南山大学

 
指定
期間
秋学期
単位
年次
1
担当者
丸山 雅夫
他の科目との関連 刑法各論、刑事訴訟法
他学科履修
副題
講義内容  犯罪の成立要件を中心に講義する。最近では、総論のカヴァーする範囲が広く、かつ議論も細かくなってきている。講義では、その骨格について、全体的に把握することに努める。したがって受講生は、予習、復習によって細部の肉付けをすることが要求される。
講義計画 1.  刑法の学び方・刑法の基礎理論
2.  罪刑法定主義
3.  刑法の適用(効力)
4.  行為(論)
5.  行為と不作為
6.  構成要件要素
7、8.因果関係
9.  違法とは何か
10、11.正当防衛
12.  緊急避難
13.  その他の正当化事由
14.  責任とは何か
15.  責任主義
16.  責任能力
17.  故意と事実の錯誤
18.  違法性の意識と禁止の錯誤
19.  故意の体系的地位
20.  過失犯
21.  未遂犯と不能犯
22.  中止犯
23.  正犯と共犯
24.  共同正犯
25.  従属的共犯
26.  罪数
評価方法 学期末の筆記試験による。
テキスト 井上良/丸山雅夫『ケーススタディ刑法[第2版]』(日本評論社、2004)、六法を持参すること。
その他