南山大学

 
指定
期間
秋学期
単位
年次
1・2
担当者
石川 良文
講義題目
開講キャンパス 瀬戸キャンパス
講義内容  多面的な空間解析を必要とするあらゆる場面で応用可能なGIS(地理情報システム)について、その概要を解説すると共に、行政や企業活動等における実際の活用例や将来における利用可能性について講義する。さらに、GISを実際の場面で有効活用するために必要な様々な空間情報の収集法、データベース作成法、アナログ情報のデジタル化、および目的に応じた様々な解析法について、具体的テーマを取り上げた実習を通してその基礎的スキルの習得を目指す。
講義計画 下記の内容を演習を行いながら講義する。

1. 地理情報システムとは何か
  (GISとは、GISソフト、GISの機能、GISの応用分野、利用例)
2.GISでの作業手順
  (GISのシステム構成、GIS利用の基礎)
3.GISデータの構造
  (空間データ、データ形式、データモデル、統計データの活用)
4.空間データの取得と変換
  (既存データの入手方法、新規データの作成)
5.空間情報の表現方法
  (空間情報とグラフ、色彩表現)
6.空間解析
  (オーバーレイ、バッファリング、ボロノイ分割、空間選択モデル、最短経路探索など)
7.GISの行政利用
  (都市計画・交通計画・防災計画、環境カルテ、行政データベース、住民サービスの向上など)
8.GISのビジネス利用
  (顧客・営業支援、エリアマーケティング、輸送効率化、施設管理など)
9.GISを用いた地域分析、環境調査
  (地域の社会経済構造分析、土地利用の変化、自然環境調査、空間データの多変量解析など)
評価方法 成績は、出席状況、レポート等を参考にして評価する。
テキスト 別途指示する。
その他