南山大学

 
指定
選必
期間
秋学期
単位
年次
2〜4
担当者
鳥巣 義文
他の科目との関連 聖書学、キリスト論などの基礎知識を前提とする
他学科履修
副題
講義内容  キリスト教信仰の中心には三位一体の神理解がある。本講義では、聖書に確認される「父と子と聖霊」の神への言及の確認から初めて、古代から現代にわたる三位一体の神理解の論争史を辿り、終わりに、救済史的三位一体の神理解が現代の我々に問いかける意味について吟味する。また、講義中に設定されたディスカッションでは、講義内容の振り返りとさらなる学習や研究のための意見交換などをし、理解を深める助けをする。
講義計画 1.オリエンテーション
2.ユダヤ教の伝承
3.新約聖書における父と子と聖霊
4.教理史上の父と子の関係
5.アレイオスとアタナシオス
6.カパドキア三教父
7.教理史上の父と子の聖霊
8.フィリオクエをめぐって
9.東西キリスト教会の異なる理解
10.ウーシアとヒュポスタシス(用語の問題)
11.神内在的三位一体論と救済史的三位一体論
12.組織的考察
13.ディスカッション
評価方法 出席、議論への参加、学期末レポートなどにより総合的に評価する。
テキスト 特に指定しない。適時、プリントなどを配布する。
その他