南山大学

 
指定
期間
秋学期
単位
年次
2〜4
担当者
石井 眞夫
他の科目との関連
他学科履修
副題 人類学の政治研究と民族世界
講義内容  文化人類学の政治研究は、「政治組織が無い」といわれた諸社会への関心から始まったように、政治組織や権力構造の研究にとどまらず、社会に不均等に配分される「力」の観念とその行使に関わる諸問題を幅広く考察する。この講義では、文化人類学における政治研究の経緯とその意義を概説するとともに、主としてアジア、オセアニアの事例から人類学の政治研究が現代社会理解にどのような意義を持つかを考えて行く。
講義計画 1.人類学の政治研究:背景と課題
2.政治のない社会?:異文化世界の発見
3.秩序ある無政府状態:非西欧諸民族の政治
4.政事(まつりごと)と祭事(まつりごと):政治人類学の成り立ち
5.貝貨は世界を動かす:ニューギニアのビッグマンシステム
6.見えない力を表すもの:勲功祭宴の世界
7.「民族」は突然出現したのか:植民地主義と民族主義
8.国家と近代化がもたらすもの:民族の移動と対立
9.ボルネオ分割支配がつくったもの:現代国家の中の民族
10.「未開」社会は存在するのか:東南アジア民俗文化の世界
11.首狩りのイマジネーション:民族暴動と伝統文化
12.人は二つの世界に生きるのか:伝統文化と現代社会
評価方法 試験による
テキスト テキストなし、参考文献は講義中に指示する
その他