南山大学

 
指定
期間
春学期
秋学期
単位
年次
3・4
担当者
上野 允久
都島 忠比古
他の科目との関連
他学科履修
副題
講義内容  米国は、80年代の長期不況をベンチャー企業の勃興により克服し、その後長期にわたる好景気を牽引している。
 高度成長が終焉を迎えたわが国も、新しい産業構造への変化と景気回復はベンチャー企業の生成と勃興にかかっている。
 わが国ベンチャー企業の最新の状況と具体例をもとに、米国事情とも対比しつつ具体的に解説する。
 また、日本の企業経営のあり方にも論及し、職業選択の一助となるようアドバイスする。
講義計画 第1回 ベンチャーとは何か(起業論概論)
     1、講義のねらい…「起業」を目指す動機づけ、きっかけを作る
     2、講義の進め方
     3、起業・ベンチャービジネスの定義
     4、ベンチャービジネスを「起業」する意義
第2回 ベンチャーには何が必要か
     1、経営資源
     2、起業家精神 Entrepreneurship
     3、起業プロセス
第3回 日本における起業の現状と会社の作り方
     1、日本の中小企業
     2、日本における起業の現状
第4回 会社設立のポイント
     1、会社設立のポイントは何か
     2、会社設立スケジュール
第5回 株式と資本政策の基礎
     1、会社設立と資本政策概観
     2、留意すべき法的ポイント
第6回 ベンチャー企業の成長プロセス
     1、企業のライフサイクル
     2、ベンチャー経営の特徴
     3、ベンチャー企業の成長プロセスの最近の変化
第7回 ベンチャー企業の支援体制
     1、わが国のベンチャー企業支援政策の変遷
     2、ベンチャー企業に対する公的支援施策
第8回 ベンチャー企業の資金調達とベンチャーキャピタル
     1、株式と社債
     2、ベンチャーキャピタルとは
     3、ベンチャーキャピタルからの資金調達
第9回 株式公開について
     1、株式公開とは
     2、わが国の株式公開市場
     3、株式公開へ向けてなすべきこと
第10回 資本政策の具体的事例を考える
     1、Equity Fainannceの種類と特徴
     2、関係者と留意点
第11回 株式公開事例研究
     1、具体的事例の解説
第12回 ケーススタディ
     1、日本のベンチャー企業の成功例・失敗例
第13回 コミュニティビジネス、NPO法人とは
評価方法 レポート1回の提出(期末)
テーマを与える
提出枚数 A4ワープロ作成 2枚以上

【そ の 他】講義のつど、配布する。教科書は指定する。
テキスト
その他