南山大学

 
指定
新:選
旧:選必
期間
春学期
単位
年次
3
担当者
宮澤 元
他の科目との関連
他学科履修
副題
講義内容 オペレーティングシステム(OS)とは、計算機システムの利用環境を提供するためのソフトウェアであり、計算機システムの基本ソフトウェアであると言える。従って、計算機システムの機能と性能は、OSによって大きく左右される。本講義では、OSの目的・役割などについて概説した後、OSの主要機能や構成要素、用いられる基本的なアルゴリズムなどについて述べる。
講義計画 1. 計算機システムの構成
2. オペレーティングシステムの役割
3. オペレーティングシステムの構成
4. 入出力の制御
5. ファイルの管理
6. プロセスとその管理
7. 多重プロセス
8. メモリの管理
9. 仮想メモリ
10. ネットワークの制御
11. セキュリティと信頼性
12. 運用管理・性能・標準化
13. 分散システム
評価方法 定期試験および講義中に出題するレポート
テキスト 教科書:野口健一郎、「オペレーティングシステム」、IT Text(情報処理学会編)、オーム社、2002年9月、2800円、ISBN 4-274-13250-1 C3055
その他