南山大学

 
指定
新:選
旧:選必
期間
春学期
単位
年次
3〜4
担当者
陳幹
他の科目との関連 OR概論I,II、システム工学概論I、シミュレーション、
非線形・整数計画法
他学科履修
副題
講義内容  システム工学的な問題解決のための知識、手法を応用例を通して解説する。応用例を通して、システム工学的なアプローチの有効性を学ぶのが目的である。現実社会に現れる様々な問題を例にとり、計算幾何学や、数理計画法の手法を用いて、それらの問題に対してどのような解決方法が考えられるかを学ぶ。
講義計画 下記のトピックスとその周辺について講義する。
1.線形動的システムとモデリング
2.リアプノフの安定判別法、リアプノフ方程式、リアプノフ不等式
3.可安定性と状態フィードバック
4.可検出性と状態観測器
5.非線形システム
6.計算機による連続時間システムのシミュレーション
評価方法 期末試験、レポート等により総合評価する。
テキスト 線形システム制御入門、梶原宏之、コロナ社 、2000。
ISBN4-339-03304-9
その他 線形代数、微積分学、物理学(力学、電気回路)の基礎的な知識を必要とする。
講義初回までにhttp://www-p.seto-private/~kan/lecture/とそのリンク先をよく読むこと。それらに記述されている方針に異義がある場合は講義初回までに申し出ること。