南山大学

 
指定
期間
春学期
単位
年次
2〜4
担当者
松岡 敏恵
他の科目との関連
履修対象学科
副題 バスケットボール

【講義内容】 スポーツの効用は、身体に及ぶものばかりではない。複数の人間が、同じルールに従って共通の目標を達成しようとする営みは、分業と統合という組織の仕組みを作り出す。そのような活動を通じて、人はそれぞれの自分の立場や役割を認識する。このコースでは、特に集団で行われるスポーツを教材として、集団としての技術や作戦の方法を学ぶとともに、組織の中での円滑な人間関係、コミュニケーション、リーダーシップの理解と実践に重点をおくことによって、社会性の涵養をめざすものである。
授業概要
学修目標  基本的な個人技術を習得し、集団の中での組織を理解して、人間関係を円滑にしながら、チーム内で攻撃・守備等の課題に対応して実戦をともにする。ルールやスポーツのマナーを理解して、公正かつ協力的に集団の一員として能力を発揮することを図ります。

【講義計画】第1週
 ガイダンス。施設、用具などの事故防止の諸注意等。ボールコントロール。シュート。ドリブル。パス。
第2〜3週
 個人プレイと基本技能。シュート。パス。ドリブル。ピボット。リバウンド。ボディーコントロール。5対5。
第4〜14週
 グループ分け。各ポジションの役割。集団技能。オフェンスの基本プレイ。ディフェスの基本プレイ。チームプレイ。速攻。セットオフェンス。ゾーンデフェンス。フォーメーションの研究。5対5。
授業計画
評価方法 出席を重視する。技能評価は適宜おこなうが、技能向上と学習への取り組み方、ルールや種目特性に対する理解や、チームワークなども評価の対象にする。
テキスト テキストは使用しないが、必要な資料は配付する。
その他