南山大学

 
指定
期間
秋学期
単位
年次
1〜4
担当者
青山 幹哉
他の科目との関連
履修対象学科
副題 中世日本の歴史
授業概要  日本史研究の近年の動向と成果を踏まえた、日本中世史概論である。テキストの一章をほぼ一回の講義に充てて進めるので、受講生は授業前に必ず該当の章を読んでくること。なお、この講義では、高校で日本史を履修しなかった学生を主な対象と考える。
学修目標  中世日本社会の歴史を、その大きく変化していく表面と容易に変化しない内面との両面から理解し、中世史についての基本的な知識を習得する。
授業計画 テキストの各章にしたがい、以下のようにおこなう。
1.入門・中世日本
2.中世の政治の枠組み
3.武士の社会を探る
4.中世の文化と宗教
5.対外関係と社会の転換
6.南北朝の争乱
7.室町幕府と将軍権力
8.室町文化
9.中世の村落を訪ねて
10.下克上の世へ
11.中世の貨幣と経済
12.戦国社会の開幕
13.戦国大名の実像
14.中世社会と現代
評価方法 学期末の筆記試験などにより評価
テキスト 五味文彦・本郷和人『中世日本の歴史』放送大学教育振興会、2003年
その他 以下に参考文献を挙げる。
『日本史リブレット』19〜33(中世史関係)  山川出版社、2003年〜
『週刊朝日百科 日本の歴史』中世      朝日新聞社、1986年
                           2002年(新訂増補版)
『週刊朝日百科 日本の歴史』中世から近世へ 朝日新聞社、1986年
                           2002年(新訂増補版)
『日本の中世』全12巻、中央公論新社、2002年
その他、授業の中で適宜紹介する。