南山大学

 
指定
期間
春学期
単位
年次
2
担当者
青柳 宏
他の科目との関連
他学科履修 不可
副題 日本語はどのような言語か?
授業概要  本学科生は、3・4年次に演習(ゼミ)を履修し、4年次には研究プロジェクト論文(いわゆる卒業論文)を作成しなければなりません。2年次の基礎演習は、そのための準備講座です。各担当教員がそれぞれの専門領域で開講するゼミ形式をとります。
学修目標  1年次の基礎演習で学んだ技法を応用し、ある特定の学問領域における問題発見法、効果的な発表、議論の仕方、論文(レポート)の書き方などを身につけます。
授業計画  われわれ日本語話者は日本語を「知っている」ので、あたり前のように日本語を話すことができるが、だからといって外国人の日本語学習者の疑問に常に簡単に答えられるわけではない。日本語とはどんな特徴を持つ言語なのか、またどのような点が外国人学習者にとって困難なのかを考えてゆく。
 本年度は、つぎのようなトピックについて議論してゆく。受講者には、グループあるいは個人でさまざまな問題について考え、調べ、発表することが求められる。
1.品詞(例:横着な子vs*横着い子(名古屋弁では可))
2.助詞(例:*本山に乗り換えてください)
3.活用(例:*あいつには本当に怒れてきた(名古屋弁では可))
4.受身と使役〔例:??風呂にはいって、身体が温められました)
5.人称(例:[学生が先生に]*あなたは明日学校にいらっしゃいますか)
6.テンス(例:*日本に来た前に日本語を少し勉強しました)
評価方法  小課題、口頭発表、クラスへの貢献度などを総合的に加味して評価する
テキスト  各種プリント使用予定。
その他