南山大学

 
指定
期間
秋学期
単位
年次
3・4
担当者
藤本 哲史
他の科目との関連
他学科履修
副題 労働とジェンダー
授業概要  この科目は、現代社会における労働の現実をジェンダーの視点から探ることを目的としている。「労働のジェンダー化」をキーワードに、雇用労働における性の不平等や職場における性別職務分離・性差別の問題を考察する。授業ではアメリカの経験をひとつのものさしとして用い、現在日本がかかえる労働とジェンダーの問題の現状を分析する。また、労働のジェンダー化に関連する問題として、仕事と家庭生活の両立、家庭内労働、男性の子育てとそのための支援について考える。
学修目標 ジェンダーの社会学を基に、現代社会における雇用労働の問題を分析する力を身につけること。またアメリカの経験をもとに、日本社会におけるジェンダーと雇用労働の問題を考察すること。また、雇用労働とジェンダーに関わる諸問題が自分自身にも関係しうる問題としてとらえ考えること。
授業計画 (主な内容)
1 労働のジェンダー化とは何か
2 産業革命と労働のジェンダー化:概史(2回)
3 労働における性の不平等・差別に関する言説(2回)
4 性別職業分離:産業革命から現在まで
5 性別職業分離:現状と測定指標
6 なぜ性別職業分離は起きるのか
7 組織構造とジェンダー
8 昇進とジェンダー
9 男女の昇進格差に関する言説
10 職務上の権威とジェンダー
11 賃金とジェンダー
12 男女の賃金格差に関する言説
評価方法 期末試験 100%
テキスト 指定テキストなし
その他