南山大学

 
指定
期間
春学期
単位
年次
1
担当者
渡邉 学
講義題目 宗教学
開講キャンパス
授業概要  それぞれの研究領域の歴史と現在の主要な研究テーマを概観する。また、それぞれの領域の研究が、人間、文化、思想の総合的研究の中にどのように位置付けられるかを考える。教材は、古典的研究から最近の重要な論文まで幅広く取り上げ、受講者が、研究者として論文や著書を批判的かつ発展的に検討する力をつけるように指導する。
学修目標  宗教学とは何かについて学ぶために、方法論的観点から歴史上のさまざまな宗教学的研究に焦点を当てて考察する。
授業計画 1.宗教学とは何か
2.宗教学の歴史
3.宗教学の方法論
4.宗教学の今日的展開
5.宗教学的な研究をすることをめぐって
6.宗教哲学から宗教史へ
7.未知の文化の解読
8.ヨーロッパ初期の宗教史
9.近代文明における原始宗教
10.供犠の問題
11.呪術論
12.中心と周縁をめぐる諸問題
13.「未開」の現在
14.まとめ
評価方法 授業中の研究発表と期末レポートの総合的評価。
テキスト ハンス・G・キッペンベルク著『宗教史の発見』(岩波書店)
原語(ドイツ語)版、英語版を適宜参照する。
その他 受講生が積極的な参加し、主体的な問題意識をもつことが期待される。