南山大学

 
指定
期間
春学期
単位
年次
1
担当者
ホーランド 萬里子
渡辺 義和
鹿野 緑
BARKER David
大森 裕實
BLACK Merryn
森山 真吾
他の科目との関連
履修対象学科 総合政策
副題
授業概要 ・基礎的な英語力の中でも特にリーディング力を付けることを主眼に置き授業が進められる。
・総合政策学部において今後学んでいく上で必要な問題意識を養うようなコンテンツ重視の素材を基に授
 業が進められる
・授業方針の基本は、学生の自主的に英語学習を行おうという意識を養うこと。
・講義は、プレースメントテストにより上級レベル、中級レベル、基礎レベルの3レベルに分けられる。
学修目標 ・ 「世界につなげる英語」という大目標のもと、5つの目標を置く:
     1.コンテンツを重視した学習を行う
     2.クリティカル思考を高める
     3.自律学習の習慣をつける
     4.実践的英語力をつける
     5.異文化理解を高める
・ 具体的には、訳読に焦点を当てず、書き手の意図する意味を把握できるようになる。
・ 英語に対して苦手意識や恐怖感を持っている学生は、英語によって意思疎通ができることの実感を通
  して、ネガティブな感情をポジティブな感情へと変えることができるようになる。
・ 英語は苦手ではないが限界を感じている学生は、英語学習の可能性の幅を広げる。
・ 英語が得意な学生は、英語の素材を媒体にさまざまな知識を得るようになる。
・ 全てのレベルにおいて、総合政策に関連する分野の簡単な文献を英語で読み、それについて考え、そ
  して表現できるようになる。
授業計画 各レベルおよび担当者により詳細は異なるが、以下のようなトピックの展開を基本に授業が行われる。クラス別シラバスは、各教員により授業第1日目に配られる。
第1週  総合政策入門: 政策という学問とは?
第2週  総合政策入門:政策に関連する問題
第3週  組織 : 政府組織
第4週  組織 : NGO
第5週  人口 : 人口増加の影響
第6週  人口 : 人口計画
第7週  環境 : The world environment
第8週  環境 : New ways of working with the environment
第9週  ジェンダー: 女性の役割
第10週  ジェンダー: ジェンダーギャップをなくす
第11週  健康・衛生: 健康・衛生、環境、持続できる成長
第12週  健康・衛生: 必須医薬品
第13週  発達: 発達とは?
第14週  発達: 発達プロジェクト
評価方法 小テスト、課題、定期試験、平常点及び出席率による総合評価。毎回の予習及び復習は必須。
テキスト 各教員が学期始めに指示する
その他