南山大学

 
指定
期間
春学期
単位
年次
3
担当者
田子 健
他の科目との関連
履修対象学科
副題
授業概要 これからの教師にとって、特色あるカリキュラムの作成は重要な課題である。「ゆとり教育」に求めるもの、基礎・基本の学力形成への期待、それぞれ存在するのが、地域の教育の事実である。どのようにすれば、親、子どもたち、地域に信頼される教育は可能か。本講義では、主として個々の学校、教科からのカリキュラムの構成の原則について論じ、これからの日本の教師の持つべきカリキュラム構想力、構成力の基礎を築きたい。
学修目標 学校におけるカリキュラムについて理解を深め、授業をつくる構想力を養う。
授業計画 1.はじめに─地域社会・学校とカリキュラム
2.新学習指導要領・「総合的な学習の時間」・選択教科枠─カリキュラム改革の動向
3.カリキュラムの原理(1)─構成の視点
4.カリキュラムの原理(2)─系統主義と体験・経験主義
5.カリキュラムの原理(3)─融合型カリキュラム
6.学校と教育課程─現状を中心に
7.教科(1)─英語、国語
8.教科(2)─社会、数学、商業
9.道徳・特別活動
10.「総合的な学習の時間」(1)
11.「総合的な学習の時間」(2)
12.まとめと課題
評価方法 試験による。
テキスト 参考資料を配布する。
その他