南山大学

 
指定
期間
春学期
単位
年次
1
担当者
張 漢明
蜂巣 吉成
講義題目
開講キャンパス サテライトキャンパス
授業概要 プログラミングを情報技術を支える基礎の一つと考え、ある程度規模の大きいプログラムを設計・実現できる能力を養成する。大規模プログラムの作成を通して、複雑なデータ構造やアルゴリズムを実現する能力を養う。これにより、特定のプログラミング言語に依存しないプログラミングの本質として、データ構造とアルゴリズムを理解する。
学修目標 1.様々なデータ構造(表、リスト、木等)を利用したプログラムを作成できる。
2.いくつかの整列アルゴリズム、探索アルゴリズムを理解している。
3.複数のファイルから構築されるプログラムを作成できる。
授業計画 本講義では、プログラミング言語としてC言語を用いる。
受講の前提条件として、C言語の基本的な文法を知っていることが望ましい。

第1週〜第2週 C言語の基本事項
第3週〜第6週 様々なアルゴリズムの実現
第7週〜第10週 様々なデータ構造の実現
第11週〜第12週 抽象データ型の実現
第13週〜第15週 大規模プログラミング
評価方法 適宜レポートを提出してもらい、それを評価の対象とする。
必要があれば筆記試験を行う。
テキスト 初回講義時に指定。
その他