南山大学

 
指定
選必
期間
春学期
単位
年次
1〜4
担当者
坂下 浩司
他の科目との関連 ギリシャ語講読Iとギリシャ語文法Iは必ず同時履修すること。
履修対象学科
副題 古典ギリシャ語の基本的な文法の修得、簡単な文章の講読
講義内容 「講読」といっても、最初のうちは基本的な文法の習得が中心になります(文法内容については「ギリシア語I文法」を参照してください)。ただし、純粋な文法だけをやるわけではないので、最初から講読的な要素があると言えます。テキストに引用されている例文の著書・出典・文脈・関連のある他の文について解説します。
学修目標 実際のギリシア語の文章に触れながら簡単な文法知識を習得し、同時に、古代ギリシアの文化(歴史・文学・哲学)に親しむ。
講義計画 ギリシア・アルファベットを学んだあと、叙事詩人のホメーロス、抒情詩人のアルキロコスやミムネルモス、牧歌詩人のテオクリトス、歴史家のヘーロドトス、悲劇作家のエウリーピデース、医学者のヒッポクラテース、哲学者のアリストテレースらの短い文章を読んでいきます。また、古代ギリシアの文化を紹介するビデオを少しずつ鑑賞します。
1〜2.ギリシア・アルファベットを学ぶ
3.  第1課「人生は短く…」
4.  第2課「ワインはアプロディーテーの…」
5.  第3課「脳味噌がない」
6.  第4課「お前は信頼されている」
7.  第5課「バラは美しい」
8.  第6課「海草を生やさず」
9.  第7課「何が人生か」
10.  第8課「初めにことば(ロゴス)が」
11.  第9課「ある人がヤギと…」
12.  第10課「輝く光は大海の…」
13.  第11課「君は学ばなければ…」
14.  第12課「それらは男性ではない」
15.  定期試験
評価方法 評価は、平常点(講義ごとの簡単な課題の提出)と、期末試験(問題はテキストから出す)によっておこないます。前者が30%、後者が70%となります。
テキスト 荒木英世『古典ギリシア語』(白水社・エクスプレス外国語入門シリーズ)──同じ著者の『現代ギリシア語』と間違えないように注意!学内教科書販売所で入手できるよう手配しておきますので、最初の授業までに購入しておいてください。
その他 ギリシャ語講読Iとギリシャ語文法Iは同時履修になりますが、それぞれに成績がつきます。(なお、将来ギリシアの哲学・歴史・文学を専攻したい方は相談に来てください。)