南山大学

 
指定
期間
春学期
単位
年次
1
担当者
唐澤 幸雄
他の科目との関連
他学科履修 不可
副題 経済数学入門
講義内容 4年間経済学を学ぶために必要な数学の知識を習得する。また、経済学における具体例をあげて、数学の有用性を学ぶ。

【学修目標】  1.さまざまな関数の性質について理解している。
2.連立1次方程式について行列を用いて解くことができる。
3.指数や平均の概念を理解している。
4.数列について理解し、その和を求めることができる。
5.微分の概念を理解し、偏微分・全微分を計算することができる。
6.積分の概念を理解している。
7.条件付き最適化問題を解くことができる。

【講義計画】以下の通り、経済学に必要な数学を学習する予定である。
1.式の計算(1) −変数と方程式−
2.式の計算(2) −方程式を解く−
3.式の計算(3) −連立方程式−
4.行列(1) −行列とは−
5.行列(2) −行列の計算−
6.行列(3) −行列と連立方程式−
7.数学の基礎知識 −指数・平均−
8.数列と極限
9.関数(1) −線形関数・非線形関数−
10.関数(2) −指数関数・対数関数・その他の関数−
11.微分・積分(1) −微分・積分とは−
12.微分・積分(2) −偏微分・全微分−
13.最適化問題(1) −極大・極小とは−
14.最適化問題(2) −条件付き極大・極小−
15.定期試験
学修目標
講義計画
評価方法 授業態度・レポート30%、定期試験70%により総合的に評価する。
テキスト 適宜プリントを配布する。必要に応じて、教科書を使用する。
教科書については、開講時に指示する。
その他