南山大学

 
指定
期間
春学期
単位
年次
2〜4
担当者
安藤 史江
他の科目との関連
他学科履修
副題
講義内容 企業をはじめとする組織についての仕組み、原理を学ぶ。とくに、従業員に代表される組織の構成員の心理的・行動的側面に焦点をあてる「ミクロ組織論」を取り上げ、どのような点に配慮すれば、より効果的に組織目標を達成しやすいか、反対に、望ましくない結果に陥りやすくなるかを考える。
学修目標 1.ミクロ組織論の基本的な専門用語について理解する。
2.組織内部のダイナミズムを理解する。
3.組織に関する実例を、講義で学習した概念を使って説明できる。
講義計画 1.経営組織論とは。その中における「ミクロ組織論」とは。
2.環境と組織。組織という概念。
3.組織における人間
4.組織均衡論
5.モチベーション理論(内容理論)
6.モチベーション理論(過程理論)
7.公平性の理論
8.ストレス・マネジメント
9.集団力学、チーム活動
10.コンフリクト・マネジメント
11.リーダーシップ理論その1
12.リーダーシップ理論その2
13.組織文化
14.最近注目されているトピックス
15.定期試験
評価方法 定期試験が95%、出席点5%(不定期に実施するエクササイズへの参加)により評価する。
テキスト 二村敏子編著『現代ミクロ組織論』有斐閣,2004.
その他