南山大学

 
指定
期間
春学期
単位
年次
担当者
安藤 史江
講義題目
開講キャンパス
講義内容  本科目では、組織変革を生じさせる仕組みやその成否を分ける要因を、ミクロ・マクロ経営組織論の双方の観点から考察し、このテーマに関する基礎理解を得ることを目的とする。具体的には、先行研究から学習した知識を活用して、実例の考察を多様な側面から行っていく。授業では、ディスカッションが重視されるため、事前に配布、もしくは指定しておいた文献や資料の予習は必須条件である。最終的には、各自が選んだ企業に関する簡単なケースの執筆とその分析を行う。
学修目標 1.組織変革に関する基礎知識を習得する。
2.実例を適切に測定・評価する方法を学ぶ。
3.評価に基づいた、ケース執筆の基礎力を獲得する。
講義計画 1.組織変革に取り組む前に(組織を知る)
2.組織変革とは
3.組織変革の出発点
4.第1回目の課題についての復習ディスカッション
5.組織変革の条件(理論ベース)
6.組織変革の条件(実証ベース)
7.変革のためのリーダーシップ
8.第2回目の課題についての復習ディスカッション
9.組織変革のための基本ステップ
10.組織変革の取り組み事例
11.組織変革の測定その1
12.組織変革の測定その2
13.組織変革の総合的な評価とケース執筆の基礎
14.第3回目の課題についての復習ディスカッション
15.期末成果物の提出
評価方法 ディスカッションへの参加態度や授業貢献度 20%
全3回の提出物              30%
期末成果物(ケースの執筆)        50%
テキスト 授業時に事前配布する文献を用いる予定である。参考文献として、
・タッシュマン&オーライリーIII世(斎藤彰悟監訳・平野和子訳)『競争優位のイノベーション』ダイヤモンド社、1997年
・ナドラー(斎藤彰悟・平野和子訳)『組織変革のチャンピオン』ダイヤモンド社、1998年

【その他】ビジネス研究科ビジネス専攻科目「組織イノベーション(理論と成果測定)」との乗り入れ
その他