南山大学

 
指定
期間
秋学期
単位
年次
2〜4
担当者
新海 宏成
他の科目との関連 基礎体育A,Bの単位を修得していること。
履修対象学科
副題  サッカー
講義内容  週休2日制が導入され、余暇時間の増加と共にどのように過ごすかが問われている。余暇時間にスポーツを楽しむ傾向は、増加しつつある。この授業ではスポーツの楽しさを体験しスポーツ技術を修得することを目的とし、将来の社会生活、家庭生活においてスポーツをレジャーとして取り入れる方法を身につけることを目指すものである。
学修目標  サッカーには、足でボールを扱うという個としての楽しさと1チーム11人で協力してゴールを攻める(守る)集団としての楽しさの2つがある。また、それぞれの局面において各プレーヤーはパスやドリブル、シュートなどを自由に選択することができ、その自由度もまたサッカーの醍醐味である。この授業では、サッカーのゲームを行うにあたって重要となる個人スキルおよび個人戦術や、さらにシステマティックなゲームを行うために必要な集団戦術の習得を通じて、よりサッカーを楽しむための能力を養うことを目標とする。
講義計画 第1週 サッカーにおけるコミュニケーション。ミニゲーム。
第2週 キック練習。前を向くトラップ(ターン)。ミニゲーム。
第3週 ターンorリターンの選択(コーチング)。ミニゲーム。
第4週 1対1の攻撃と守備(ワンサイドカット守備の意味)。ミニゲーム。
第5週 ボールの受け方とサポートの動き。ミニゲーム。
第6週 2対2の攻撃と守備。ミニゲーム。
第7週 3対3の攻撃と守備。ミニゲーム。
第8週 クアトロゲーム1(個人戦)。
第9週 クアトロゲーム2(個人戦)。フルコートでゲーム。
第10週 ビルドアップ。フルコートでゲーム。
第11週 攻める方向を変える(サイドチェンジ)。フルコートでゲーム。
第12週 作戦の立て方(自チームの特徴を活かす)。フルコートでゲーム。
第13週 作戦の立て方(戦い方を修正する)。フルコートでゲーム。
第14週 授業のまとめ。フルコートでゲーム。
第15週 授業のまとめ。
評価方法  スポーツ実技では、出欠席が評価に大きく影響する。出席状況50%、受講態度,技能点等を合わせて50%で評価する。
テキスト  適宜資料配付
その他