南山大学

 
指定
期間
秋学期
単位
年次
3・4
担当者
有元 將剛
他の科目との関連
他学科履修
副題
授業概要  比較言語学はインドヨーロッパの諸言語の比較、系統を研究した伝統的なものもあるが、言語間比較、対比を研究する方法として、生成文法の「原理とパラメター」の考えが有効であろう。本講義では原理とパラメターの観点から、英語を中心とし、他言語との比較を試みる。また、種としての人間に与えられた言語の普遍性にも触れる。
学修目標 生成文法の言語観を知るとともに、原理とパラメターの観点から、英語を中心に人間言語の普遍性、個別性を理解する。
授業計画 各テーマに複数回の授業をあて、理解を深める。
1〜2.人間の言語とは
3〜4.伝統的な比較言語学
5〜7.パラメター
8〜10.移動の違い
11〜12.LFについて
13〜14.束縛原理について
評価方法 期末試験(70%)、中間レポート(30%)
テキスト 各種プリント
その他