南山大学

 
指定
期間
通年
単位
年次
3
担当者
大谷津晴夫
他の科目との関連
他学科履修 不可
副題
授業概要 指定テキストに沿って福祉国家の年金・医療・介護・失業等の政策を経済学的な視点から学んでいきます。
学修目標 社会保障の機能と仕組みについて基本的理解を得た上で、日本における年金と医療・介護の問題の所在を把握します。
授業計画 報告者・討論者を当番制で決めておいて、指定テキストを輪読する。
夏休み明けには、「書評またはレポート」(5000字以上)、学年末には「ゼミ修了論文」(8000字以上)を提出してもらいます。
評価方法 出席・発表・発言が60%、 夏期課題が20%、修了論文が20%
テキスト ニコラス・バー『福祉の経済学』光生館、2007年
(当方で書店にゼミ生分の冊数を注文します)

【その他】副テキスト:厚生統計協会『保険と年金の動向 2007年』厚生統計協会、¥2100
その他