南山大学

 
指定
期間
春学期
単位
年次
2〜4
担当者
佐藤 勤
他の科目との関連 会社法Aを履修していることが望ましい。
他学科履修 不可
副題 企業組織とコーポレートファイナンス
授業概要 授業では、ビジネスを遂行するための組織形態の1つである「株式会社」、特に多数の株主が存する「公開会社」の関係者(経営者・株主・債権者(社債権者など)・従業員)間の利害調整に関する会社法などの法的ルールを解説し、またそれが合理的または効率的なルールであるのかを分析・検討した文献を読みます。
授業では、第3章の「Corporations(会社)」を読みます。
学修目標 アメリカの会社法の基本的な文献を読むことができるようになることを第1の目標とします。また、発展的には、コーポレートガバナンス、コーポレートファイナンスの基礎を理解することも目標とします。
授業計画 以下の予定で進行します。授業は、最初、逐語訳をしながら行います。その後は、項目や内容によって、逐語訳、要約を織り交ぜながら進めていきます。
第14回の授業の時に本授業で学習した内容に関するレポートの報告を課します。
1.〜4.I.A Brief Overview
     II.The Development of the American Business Corporation
       : A Historical Overview
     III.The Reification Illusion
5.〜7.IV. The Basic Structure for Control and Operation
8.〜10.V. Formation
11.〜13.VI. Obligations of Officers and Directors
14.   まとめ、レポート報告
評価方法 出席および授業の予習を50%、内容に関する授業時の発言を30%、レポートを20%として、評価します。
テキスト 教材は配布します。
William A. Klein & John C. Coffee, Jr., Business Organization and Finance: Legal and Economic Principles (Foundation Press, 10th ed. 2007),を読みます。
英和辞典は、各自が持参して下さい。
その他