南山大学

 

【科目コード】97609

【科目名称】リスク・マネジメント

【担当者】田畑 

【単位数】2                    【配当年次】1秋・2    【開講期】秋学期

 

【授業概要】

経済・経営分野で生じるリスクは市場参加者間でコストを支払うことによって交換可能であるという際立った特徴を有している。この特徴を利用してさまざまなリスク回避の方法が考案されている。この講義では、金融リスクの基礎概念を述べた後、各種の金融商品の開発に必要な基礎知識と、リスクを制御するために各種の証券やデリバティブを組み合わせて所望の収益率を生み出す金融商品やポートフォリオの設計方法を与える。さらに、リスクを生み出す金融商品の市場における価格付けについても考察する。

【到達目標】

リスクの財務的処理を扱うリスクファイナンスに的を絞り、不確実な事象に対応する経営や意思決定とリスクとのかかわりを理解することを目指す。

【授業計画】

  

1.        金融リスクとリスク管理

 (1) 企業価値とリスク (2) 投資のリスク

2.        不確実性のもとでの意思決定

3.        ポートフォリオの収益率とリスク

4.        さまざまなリスク測度

 (1)  伝統的なリスク測度 (2) コヒーレントリスク

5.        バリューアットリスク

6.        デリバティブとリスク管理(1)

7.        デリバティブとリスク管理(2)

8.        合成商品によるリスク回避

9.        債券と金利モデル

10.     金利デリバティブ、金利スワップ、スワップション

11.     信用リスクと倒産確率

12.     クレジット・メトリックスとクレジット・デリバティブ

13.     不完備市場とリスクヘッジ

14.      各種の保険とリスク・ファイナンス

15.      調整日

 

 

 

 

【評価方法】

出席点50%

レポートなど50%

【テキスト】

田畑雄:リスク測度とポートフォリオ管理(朝倉書店)

【参考文献】

甲斐良隆、加藤進弘:リスクファイナンス入門(金融財政事情研究会)

P. J. Schonbucher Credit Derivatives Pricing Models, John Wiley & Sons, (2003).