南山大学

 
指定
期間
秋学期
単位
年次
3〜4
担当者
田中 豊
他の科目との関連 統計的方法I、統計的方法IIを履修していることが望ましい。
他学科履修
副題
授業概要  統計的方法I、統計的方法IIでは統計学の基本的な手法、数理統計学や多変量解析ではさらに進んだ手法について勉強するが、それらとは違った形の授業スタイルをとる。この授業は、適宜、理論的な補足をしながら、統計手法をどのように利用して有用な情報を抽出するかという手法の活用法に重点をおいて、コンピュータを用いた実習ならびに課題研究を中心に行う。
学修目標 1. 統計ソフトの基本的な使い方を理解している。
2. 統計ソフトを用いて統計データから基本的な指標を計算することができる。
3. 統計学の基本的手法のいくつかについて統計ソフトによる出力(分析結果)が理解できる。
4. 統計ソフトを用い、統計学の基本的手法のいくつかを適用して統計データの分析ができる。
授業計画 第1ー2週 統計ソフトRの解説と身体測定値データの解析
      手法:記述統計(数値、グラフ)、相関係数、単回帰
第3—7週 新生児健康調査データ:母親の喫煙と出産時体重の関係の分析
      手法:記述統計(数値、グラフ)、2標本検定、回帰分析、層別解析など
第8ー10週 新生児健康調査データ:母親の喫煙と母親の体重との関係の分析
      手法:2標本検定、重回帰分析、共分散分析、層別解析など
第11ー12週 企業財務データ
      手法:記述統計(数値、グラフ)、2標本検定、層別解析、判別分析
第13−14週 第12週までの内容の手法のまとめと総合的な解説
第15週   定期試験
評価方法 授業中に行なうレポート40%、定期試験60%で評価する。
テキスト 適宜プリントを配布、あるいはホームページからダウンロードしてもらう
     http://www-p.setp.nanzan-u.ac.jp/~ytanaka
その他 この科目は、次のJABEE対応コース「情報技術専修コース(情報通信学科・情報システム数理学科)」の学習・教育目標に対応する(小項目:C-4)。