南山大学

 
指定
期間
秋学期
単位
年次
1・2
担当者
佐々木 克巳
講義題目
開講キャンパス 瀬戸キャンパス
授業概要  人間の思考を形式的に扱うための理論とその限界を学ぶ。最初に扱うのは、古典命題論理を用いた理論である。とくに、その論理のシンクタンクとセマンティクス、および健全性と完全性を詳しく扱う。その後、古典命題論理を より豊かな表現力をもつ非古典論理へ発展させていく。具体的には、古典述語論理、様相論理などを扱う。
学修目標 1.古典命題論理、古典述語論理のシークエントによる形式体系を理解している。
2.古典命題論理、古典述語論理の健全性と完全性の意味を知っている。
3.古典述語論理の論理式の意味を理解している。
4.非古典論理の例を知っている。
授業計画 第1週〜第3週 古典命題論理のシンタクスとセマンティクス
第4週〜第6週 古典命題論理の健全性と完全性
第7週〜第8週 古典述語論理の論理式
第9週〜第12週 古典述語論理のシンタクスとセマンティクス
第13週〜第15週 その他の論理体系
評価方法 授業の平常点、レポート等を総合的に評価する。
テキスト 以下を用いるが、購入の必要はない。
「情報科学における論理」小野寛晰著 日本評論社
その他