南山大学

 
指定
期間
秋学期
単位
年次
1〜4
担当者
石黒 淳
他の科目との関連
履修対象学科
副題
授業概要  インドの古代初期仏教美術について講義します。インドの仏教美術は西紀前1〜2世紀頃から造営された仏塔(ストゥーパ)の欄楯飾浮彫りから本格的に開始されます。カルカッタ・インド博物館が所蔵するバールフトのストゥーパの欄楯遺品やサーンチーに現存するストゥーパの欄楯の塔門遺跡などに表現された仏伝図や本生図及び動植物の装飾浮彫りなどについて主題の表現の特色など細部にわたり講義します。
学修目標  インドの仏教美術の展開について学修する。とくに古代初期仏教美術の代表的な遺品であるバールフトとサーンチーについて学ぶ。いずれも仏塔が中心に展開されているので仏教における仏塔の機能やその周囲に構築された欄楯や塔門に施された仏伝図や本生図を含む装飾浮彫りについてその意味や役割について学修することを目標とする。
授業計画 (1)インドの古代初期仏教美術の概説
(2)バールフトの欄楯に表された仏教美術
(3)バールフトの欄楯柱の男神、女神像
(4)バールフトの欄楯柱の仏伝図・本生図
(5)バールフトの欄楯貫石の装飾浮彫り
(6)バールフトの欄楯笠石の装飾浮彫り
(7)バールフトの欄楯の仏教美術のまとめ
(8)サーンチーの遺蹟について
(9)サーンチーの塔門浮彫り・南門
(10)     〃     ・北門
(11)     〃     ・東門
(12)     〃     ・西門
(13)サーンチー第二搭・三搭について
(14)サーンチーの仏教美術のまとめ
以上の予定で講義を進める。
評価方法 出席(20%)を重視し、筆記試験(80%)で評価する。
テキスト
その他