南山大学

 
指定
期間
秋学期
単位
年次
2
担当者
金田 裕子
他の科目との関連
履修対象学科
副題
授業概要  教育という営みを形づくる「子ども」「教師」「カリキュラム」に焦点をあて、それらの持つ意味の広がりを考察し、「教えること」と「学ぶこと」についての洞察を深める。なお、受講生には自らの教育経験を振り返り他者と交流することや、資料・参考文献・様々な教育実践を参照して授業者の提供する課題に積極的に取り組むことが求められる。
学修目標 視聴覚教材・参考文献・その他の資料を読み解くことを通じ、学びのイメージを豊かにすると同時に、自らの「学び方」を省察する。
授業計画 1.  イントロダクション:私たちの学びの創り方

2〜6.「教え」の思想から「学び」の思想へ
 ・教師は偉い?(教育の権力関係)
 ・一斉授業の歴史
 ・協同的な学び
 ・対話の哲学と学び        −小レポート(1)−

7〜10.「子ども」と「大人」の関係を考える
 ・「子ども」の誕生
 ・「子ども」の研究:心理学と教育
 ・発達の概念を再考する
 ・これからの「子ども」と「大人」 −小レポート(2)−

11〜14.豊かな学びのイメージをつくる
 ・美術館と教室をつなぐ
 ・教師の見る授業:教師の専門性
 ・学びをデザインするカリキュラム(1)(2)
15.  定期試験
評価方法 授業への参加および小レポート50%、期末試験50%により評価する。
テキスト 適宜参考資料を配付する。
その他