南山大学

 
指定
期間
春学期
秋学期
単位
年次
3
担当者
藤本 博
他の科目との関連 アメリカ外交特殊研究A、国際関係論を履修のこと
他学科履修 不可
副題 現代の国際関係とアメリカ—「暴力の連鎖」の克服と平和創造の可能性
授業概要  「9.11」以後のアメリカと国際関係をめぐる状況、とくに「9.11」以後のアメリカ外交及び「イラク戦争・占領」の現状を考えるとともに、類似としてよく引き合いに出され、「アメリカの最も長い戦争」と言われるヴェトナム戦争を素材に考える。併せて、世界的な市民レベルの平和創造の営みにも着眼し、「暴力の連鎖」をいかに防ぐことができるのか、「地球市民」の一人として何ができるか、を検討する。3年秋学期には、ゼミの研究をもとに、名古屋地区の国際関係関連ゼミの合同発表会である「名古屋国際関係合同ゼミナール」(今年度で31回目)に報告参加することが課題である。
学修目標 1.「考える」・「議論する」を大切に「学ぶこと」の楽しさを発見し、「地球市民」の一人として国際関係への理解と平和創造に向けた「知恵」を身につける。
2.英米学科に学ぶ学生として、国際関係・アメリカ外交の勉学を進めながら、自らの関心と結びつけて英語運用能力を一層高めることにも留意する。
授業計画 1〜8  アメリカ外交と国際関係をめぐる歴史と現状に関する基礎的学習
9    名古屋国際関係合同ゼミナール報告テーマの検討・決定
10〜15 合同ゼミナール報告に関する基礎的研究
16〜25 合同ゼミナール報告に関するリサーチ、報告原稿作成
26〜30 現代国際関係・アメリカ外交に関する文献の検討
評価方法 出席重視。演習への積極的姿勢が重要となる。
テキスト 最初の講義時に指示する。
その他