南山大学

 
指定
期間
春学期
単位
年次
2〜4
担当者
荒井 好和
他の科目との関連
他学科履修
副題
授業概要 金融取引はどのようにして一国の経済活動と結びついているのか、金融市場や金融機関の役割とは何か、政府はなぜ金融機関を監督したり規制したりするのであろうか。金融論Iでは、こうした金融に関する基礎的な問題について解説する。
学修目標 金融の領域では、金融制度や金融市場の仕組みに関する実際的知識が不可欠である。しかし同時に、現行の金融諸制度を歴史的なパースペクテイブのなかで正しく位置づけるという作業も忘れてはならない。金融論Iでは、金融の歴史と制度を学ぶことで、現実の金融諸問題について理解を深めることを目的としている。
授業計画 1.  ガイダンス
2〜3.経済成長と金融資産蓄積
4.  資金循環と金融構造
5〜6.金融発展をもたらすもの
7〜8.金融機関
9〜10.政府介入の系譜
11〜12.高度経済成長の終焉と金融自由化
13.  BIS規制
14.  金融危機と金融行政
評価方法 適宜実施するレポート(20%)と定期試験(80%)で評価する。
テキスト 使用しない。適宜、必要に応じて講義で紹介する。
その他 受講者はミクロ経済学およびマクロ経済学を履修していること。