南山大学

 
指定
期間
夏期
前半
単位
年次
2〜4
担当者
梅澤 彩
他の科目との関連
他学科履修
副題 財産法の基礎から応用まで
授業概要  本講義では、私たちが日常生活において経験する出来事、あるいはこれから経験するかも知れない出来事を題材に、財産法の全体像、基本的な事項の解説を中心に講義を行う。なお、時間の許すかぎり、判例・学説の紹介や分析を行い、受講生に新しい視点を提供していく。
学修目標  財産法の全体像、基本的な思考方法等についての理解をはかり、今後の学習・研究活動の基礎とする。受講生は、法律の背景にある社会の現実や意識などにも注意を払い、社会における法的諸問題を客観的に把握し、分析する能力を養うことが期待される。
授業計画 1.ガイダンス
2.財産法総論
3.権利と義務
4.権利主体
5.法律行為 (1)
6.法律行為 (2)
7.契約 (1)
8.契約 (2)
9.代理
10.時効
11.所有権
12.不法行為 (1)
13.不法行為 (2)
14.債務の弁済
評価方法 復習テストが30%、期末試験が70%(詳細は授業時に説明する)
テキスト テキスト   :野村豊弘『民事法入門[第5版]』(有斐閣、2007年)、六法(出版社不問)
参考文献・資料:必要に応じて文献の紹介、資料の配付を行う
その他