南山大学

 
指定
期間
春学期
単位
年次
1〜4
担当者
b橋 弘一
他の科目との関連
他学科履修
副題
授業概要  中級レベルの簿記・会計の学習を修了済みの学生(例:日本商工会議所簿記検定試験2級合格者など)を念頭に、金融商品会計、減損会計、税効果会計など、上級レベルの簿記・会計問題や最新の財務報告制度について講義する。
学修目標  公認会計士、税理士、国税専門官、上場会社の経理担当管理職など、会計のプロに必要な大学レベルの専門知識を習得する。
授業計画 1.わが国の財務報告制度と財務諸表の体系
2.貸借対照表の意義・作成方法・様式等
3.「金融商品に関する会計基準」と受取手形に関する会計
4.有価証券の会計
5.外貨建取引の会計
6.デリバティブの会計
7.棚卸資産の期末評価と財務諸表における開示
8.無形固定資産とソフトウェアの会計
9.固定資産の減損会計
10.税効果会計
11.新株予約権と新株予約権付社債の会計
12.リース会計
13.株主資本と純資産の会計(1)
14.株主資本と純資産の会計(2)
15.定期試験
      (一部変更の可能性がある)
評価方法 出席状況20%、定期試験80%を基準に評価する。
テキスト 主教材:全国経理教育協会編『全経簿記上級 商業簿記・会計学テキスト[第2版]』中央経済社.
副教材:中央経済社編『会計法規集(最新版)』中央経済社.
参考文献:桜井久勝『財務会計(最新版)』中央経済社.
その他 随時、出欠調査を行う。