南山大学

 
指定
期間
春学期
単位
年次
1
担当者
田中 豊
小市 俊悟
小藤 俊幸
池田 亮一
他の科目との関連
他学科履修 不可
副題
授業概要 微積分学Iを補うこと、および高等学校での数学を復習することを行い、それらの理解を深めるとともに、実践的な問題解決能力の基礎を養うことを目的とする。特に1年次生が対象となるので、基礎的な概念を習得することや、基本的な計算力をつちかうことは不可欠である。そのため基礎的な課題を中心に、直感を重視するものや論証性に重点を置くもの等、さまざまな色合いの課題に取り組む。14回のうち、10回は微積分を主なテーマとして、残り4回は線形代数を主なテーマとして演習を行う。限られた時間内で効率を上げるために、各自の教室外での自習が強く要請される。
学修目標 1.数列の極限を理解している。
2.1変数関数の極限、連続性を理解している。
3.1変数関数の微積分に関する基本的な計算ができる。
4.行列に関する基本的な計算ができる
授業計画 微積分  第1回 数列の極限
微積分  第2回 関数の極限
微積分  第3回 導関数
微積分  第4回 平均値の定理
微積分  第5回 テーラー展開
微積分  第6回 積分法の基礎
微積分  第7回 置換積分、部分積分
微積分  第8回 有理関数の積分
微積分  第9回 三角関数、対数関数の積分
微積分  第10回 定積分、広義積分
線形代数 第1回 行列の定義と演算
線形代数 第2回 行列式と逆行列
線形代数 第3回 行列の応用、一次変換
線形代数 第4回 小テスト
第15週 定期試験
評価方法 レポートと定期試験、小テストで評価する。
テキスト 新・演習数学ライブラリー2 演習と応用 微分積分 寺田文行・坂田 著 サイエンス社
その他 この科目は、次のJABEE対応コース「情報技術専修コース(ソフトウェア工学科・システム創成工学科・情報システム数理学科)」の学習・教育目標に対応する(小項目:C-1,2)。