南山大学

 
指定
期間
春学期
単位
年次
3〜4
担当者
古泉 隆
他の科目との関連 言語学概論程度の基礎知識があること。
ワープロ、メール、ウェブブラウザーの基本的な操作ができること。
他学科履修
副題 コンピュータを使った言語データの解析
授業概要 言語研究のためにデータを収集・分析する上で役に立つテキスト処理の方法について学び、実習を行う。授業では、データ処理に関する基礎的な知識と技術を学ぶとともに、学んだデータ処理の知識・技術を活かして、各自で興味のある分析課題に取り組んでもらう。データの処理方法と結果は、クラス全体に発表をしてもらう予定である。
学修目標 目的・データの内容等に応じて、適切なプログラムを利用し、データを収集・処理する技術を身に付ける。
授業計画 1)言語研究のためのコンピュータ利用
2)エディタによるテキスト処理1
3)エディタによるテキスト処理2
4)2)3)を用いた分析課題の設定とデータの収集・処理
5)結果のクラス発表
6)正規表現による検索1
7)正規表現による検索2
8)正規表現による検索3
9)6)7)8)を用いた分析課題の設定とデータの収集・処理
10)結果のクラス発表
11)表計算ソフトによるテキスト処理1
12)表計算ソフトによるテキスト処理2
13)11)12)を用いた分析課題の設定とデータの収集・処理
14)結果のクラス発表・まとめ
授業時間外の学習(準備学習など) 1.授業で提示された練習問題を解く。
2.授業計画5)10)14)に向けてクラス発表の準備をする。
評価方法 出席20%、平常点40%(課題への取り組み・発表)、学期末試験40%
テキスト プリントおよびオンライン資料を基に進める。
その他 コンピュータを使った実習を多く含むので、人数制限有(30名)。