南山大学

 
指定
期間
秋学期
単位
年次
担当者
安田 忍
講義題目
開講キャンパス
授業概要 会計監査の全体像について、監査基準をベースに検討する。具体的には、監査の目的、実施プロセス、監査報告の内容等について学習し、また、監査を巡る問題について理解する。なお、授業はゼミナール形式で進めていく。
学修目標 1.財務諸表監査の制度的な仕組みを理解する。
2.監査の実施過程と方法を理解する。
3.監査が直面する課題と監査のあり方を考える。
授業計画 1.会計監査のフレームワーク
2.会計監査のニーズ構造と制度化の論理
3.金融商品取引法監査制度
4.会社法監査制度
5.職業監査の規範
6.会計監査実施の基礎概念
7.監査戦略(1)−リスク・アプローチ−  
8.監査戦略(2)−内部統制−
9.会計監査の実施(1)−監査計画−
10.会計監査の実施(2)−内部統制評価−
11.会計監査の実施(3)−実証手続から監査の完了−
12.監査意見と監査報告書(1)−適正意見−
13.監査意見と監査報告書(2)−除外事項と監査意見−
14.監査のトレンド
授業時間外の学習(準備学習など) 上記【授業計画】にしたがって各週ごとの報告範囲を指示するので、テキストの該当部分の予習をしておくこと。
評価方法 報告(30%)、出席(15%)、討論参加状況(30%)、レポート(25%)
テキスト 蟹江章ほか著『監査論を学ぶ』税務経理協会(予定)
日本公認会計士協会編『監査実務指針ハンドブック(最新版)』中央経済社
その他