南山大学

 
指定
選必
期間
春学期
単位
年次
2
担当者
JERLICH Jutta
高畑 祐人
他の科目との関連
履修対象学科 原則として総合政策
副題 ドイツ語基礎文法・ドイツ語コミュニケーション
授業概要 この授業は、高畑とJERLICH(イエールリッヒ)がそれぞれ週2回ずつ担当します。
高畑の授業では、ドイツ語の基礎的な文法知識とその運用能力を養うことを目指し、JERLICHの授業では、口頭でのコミュニケーション能力の獲得に主眼を置きますが、いずれの授業でも、文法的練習、作文、発音練習、会話練習、聞き取りの練習を行います。

ドイツ語の文法構造は、明快で分かりやすいので、非常に学びやすい言語ですが、名詞類の「格変化」が、英語から学び始めている皆さんには、目新しいことです。これは、冠詞類と名詞がその形を変えることで、「が、の、に、を」を示す働きをすることです。これのおかげで、名詞類の文中で文法的役割が、つねに明示されるので、ドイツ語の文は非常に分かりやすいものになります。動詞の変化は非常に単純なので、あまり苦労することはありません。
学修目標 高畑担当クラスでは、「接続法」等を除いたドイツ語文法の基礎知識の修得と簡単なドイツ語の文章の読解ができることを目標とする。高畑担当のクラスでは、文法練習を多量に行います。基礎的な能力をしっかり養って、早く独り立ちしましょう。
JERLICH担当のクラスでは、とにかく積極的に話し、参加してください。会話の練習を中心に、生きたドイツ語を身につけましょう。
授業計画 (高畑担当クラス)
(1)はじめに──ドイツ語を学ぶことの意味とアルファベート──  (8)Lektion13・14
(2)Lektion1・2(2コマで1課の予定)            (9)Lektion15・16
(3)Lektion3・4                       (10)Lektion17・18
(4)Lektion5・6                       (11)Lektion19・20
(5)Lektion7・8                       (12)Lektion21・22
(6)Lektion9・10                       (13)Lektion23・24
(7)Lektion11・12                       (14)まとめ

(JERLICH担当クラス)
1.挨拶・自己紹介する。
2.紹介する、趣味や好みについて述べる。
3.道を尋ねる。
4.事物について述べる。
5.物を評価する。
6.人物を描写する。
7.交通機関について述べる、予定を言う。
8.買い物をする。
9.観光ルートを勧める。
10.物の置き場所について述べる。
11.将来の希望を言う、依頼する。
12.体験について語る。
以上の内容を、14回にわたって行う。
授業時間外の学習(準備学習など) (高畑担当クラス)授業中に出された課題を予習してくること。
(JERLICH担当クラス)宿題、講読内容の予習、復習。
評価方法 高畑担当クラスでは、講義中の聴講態度・出席・筆記試験の成績から総合的に評価する。
JERLICH担当のクラスでは、学期末試験が70%、授業への出席率や参加度30%の総合評価です。
テキスト 高畑クラスは、「Deutsch auf den Grund gehen」(朝日出版社)
JERLICHクラスは、「モデル1 問題発見のドイツ語 改訂版」(三修社)
その他 数理情報学部生は初回登録はできない。初回登録後に定員に余裕のあった場合、登録変更期間に登録できる。ただし、登録は第2課教務係窓口にてのみ受け付ける。