南山大学

 
指定
選必
期間
春学期
単位
年次
1
担当者
堀内 美江
他の科目との関連
履修対象学科 人文・法
副題 生きたドイツ語を体験しましょう!
授業概要 この授業では、ドイツ語の基礎を学んでいきます。まずはゆっくりと、日本語とは違うドイツ語の発音と、ちょっと日本語に似ている読み方に慣れていきましょう。そして、身近な場面をDVDで見ながら、実践的な会話と文法や語い、そして表現を学習していきます。そのなかで、「聞く」「話す」「読む」「書く」といった能力をバランスよく養っていきます。
また、様々な資料をご紹介しながら、ドイツ語を母語とするドイツ、オーストリアそしてスイスなどの国々を、体験できるような時間も作りたいと思っています。新しい言葉をひとつ覚えるということは、新たな価値観、新たな世界観をひとつ知ることでもあります。それが皆さんの人間性をより広げるものであってほしいと思っています。
学修目標 (1) ドイツ語の挨拶や基本語いを、きれいに発音できる
(2) 短いドイツ語文章を、なんとか発音できる
(3) 簡単な会話の内容が、ある程度聞き取れたり読み取れる
(4) 基礎的な文法を理解し、短い文章で自らドイツ語を多少なりとも発信できる
(5) ドイツ語圏の文化などについての情報や知識を得る
  以上を学修目標とします。
授業計画 1.オリエンテーション
2.アルファベートと発音、挨拶
3.自己紹介はどうするの? 動詞の基礎
4.自己紹介をしてみよう! 語いの学習
5.どんな会話ができるかな? 動詞の種類
6.インタビューしてみよう! 語いの学習
7.建物の位置がわかるかな? 名詞の学習
8.道案内をしてみよう! 語いの学習
9.身近なものをドイツ語で! 冠詞の学習
10.買い物をしてみよう! 語いの表現
11.人や物の感想を言う時は? 冠詞の種類
12.人や物の印象を尋ねよう! 語いの学習
13.家族を紹介するときは? 人称代名詞の学習/名詞の複数形
14.相手の家族を尋ねよう! 語いの表現
15.春学期のまとめ
授業時間外の学習(準備学習など) 復習の時間を作ることができると、皆さんの学習効率は非常に上がるはずです。試してみましょう。また、ちょっとした宿題なども出す予定です。
評価方法 総合評価の予定:授業参加度が50%、試験が50%
テキスト Andreas Riessland他『MODELLE1 neu』(三修社)
(辞書や参考書などは適時ご紹介します)
その他