南山大学

 
指定
期間
春学期
秋学期
単位
年次
2〜4
担当者
畑山 知子
他の科目との関連
履修対象学科
副題 フィットネス
授業概要  フィットネスとは、ただ単に病気がない状態ばかりではなく、日常の生活が活動的に行われることを想定して、その能力を表す言葉として用いられる。大学生になってからスポーツや運動の機会が減り、体力の低下や運動不足を感じている人もいるだろう。一方、日常的に運動をしていても、あまり効果が上がらないと感じている人もいるかもしれない。身体の機能は使わなければ低下し、向上させるには適切なアプローチが必要である。
 本コースでは、主に運動によるからだ作りを実践し、各自のフィットネスレベルを向上させることを目的とする。主にトレーニングルームを使って、自身の体力の把握、トレーニングの理論や原則についての学習、個々人の目的に応じたトレーニング計画の作成、実践をする。また、授業以外でも取り組めるようにトレーニングルームの利用許可証を発行し、自身の生活の見直しや自宅でできるエクササイズの紹介も行う。
学修目標  トレーニング機器の利用方法やトレーニングの方法を学ぶとともに、自らの体力および身体組成について把握し、適切なトレーニングの計画立案と実践ができること
授業計画 第1〜2週 ガイダンス・トレーニングルームの使用方法・体組成評価、食事調査
第3〜4週 最大酸素摂取量および体力・最大筋力の評価・ウォーキング実習
第5〜6週 目標設定・トレーニングプログラムの設定と実践
第7〜13 週 個別プログラムの実践と修正
      基本的にはトレーニングルームでのプログラム実践を行うが、毎回、摂取カロリーと消費カ
      ロリー・日常生活の中で実践できる運動、ボールエクササイズなどの紹介などをプラスして
      いく
第14週   体組成評価、最大酸素摂取量および体力・最大筋力の評価
第15週   まとめ・レポート提出
授業時間外の学習(準備学習など) 普段の生活における食・運動実践記録(ホームワーク)を実施
評価方法 実践に重きをおくため、授業参加度(50%)、授業およびホームワークへの取り組み態度(20%)、レポート(30%)
テキスト なし・適宜資料配布
その他 上限40名。体育館シューズを着用のこと。忘れた場合は見学とする。