南山大学

 
指定
選必
期間
秋学期
単位
年次
1〜4
担当者
永井 英治
他の科目との関連
履修対象学科
副題 歴史資料論
授業概要 歴史学は史料を基に立論される。限られた史料からどれだけの情報を引き出すことができるか、適切な分析が行なわれなければ、議論の材料を獲得することはできない。古文書や古記録(日記)のように分析手法が蓄積されているものや、絵画史料論のように新しい分野で試みられている分析の一端を紹介し、日本史という限られた分野でも、如何に多様な分析手法と対象が開拓されているかを提示していきたい。
学修目標 日本史に関連する史料学の成果を、ひとつのケーススタディとして学修し、多様な分析方法を認識する。
授業計画 1.史料と資料
2.古文書(1)
3.古文書(2)
4.古文書(3)
5.日記(1)
6.日記(2)
7.法制史料
8.絵画資料(1)
9.絵画資料(2)
10.人名
11.貨幣
12.メディア(1)
13.メディア(2)
14.史料集
15.歴史資料の消滅
授業時間外の学習(準備学習など) 1.歴史系博物館などを見学して、いろいろな史料を見ておく。
2.紹介された参考文献を読んで、理解を深める。
評価方法 授業期間中に課すレポートが20%、試験が80%で評価する。
テキスト とくになし。授業中にできるだけ多くの参考文献を紹介する。
その他