南山大学

 
指定
期間
通年
単位
年次
1
担当者
中矢 俊博
他の科目との関連
他学科履修 不可
副題 経済学入門
授業概要 わたし達が住んでいる経済社会がどのような仕組みで出来ているかを学ぶ。
学修目標 経済学研究の基礎を固める。
授業計画  次のような計画で演習を実施する。
1.経済学事始          2.経済循環の構造     3.景気の変動
4.外国為替レート        5.政府の役割(1)    6.政府の役割(2)
7.日銀の役割          8.過剰人口問題      9.過少人口問題
10.アダム・スミスの経済学    11.ケインズの経済学    12.自由市場経済 
13.豊かさの中の貧困       14.仕事の大切さ      15.社会的連帯の精神
16.経済学について        17.マーケットの役割    18.社会主義について
19.消費について         20.株式会社        21.競争社会
22.所得の決定          23.市場経済        23.市場の失敗
24.経済不況           25.有効需要の原理     27.比較優位の原理
28.GDP            29.デフレ経済       30.バブル経済
 各自は下記に挙げたテキストの担当箇所の報告書(レジュメ)を作成し、皆の前で分かりやすく説明する。その後、司会者を通じて予定討論者との質疑応答に入る。次に、フロアの人からの質問を受けた後、わたしが全体の総括をする。
授業時間外の学習(準備学習など) 第2講以降は、事前に教科書の該当箇所を指示するので、よく読んでから授業に参加すること。
評価方法 報告書(レジュメ)の出来具合や発表態度50%、書評や終了論文50%で評価する。
テキスト 中谷巌著『痛快!経済学』(集英社文庫:1999年)
中矢俊博著『入門書を読む前の経済学』第2版(同文舘出版:2007年)
その他