南山大学

 
指定
期間
通年
単位
年次
2
担当者
小林 佳世子
他の科目との関連
他学科履修 不可
副題 経営戦略のゲーム理論
授業概要  教科書の発表と、新聞を題材にした業界研究を行います。
 教科書では、例えば上司と賃金交渉するときにはどのように話を進めるべきか、オークションでものを買うときにはどのような戦略をとるべきか、あるいは逆にオークションで物を売るときにはどのような戦略をとるべきかなど、経営戦略に関わる問題を、メジャーリーグでのストライキの事例や、オリンピックの放映権をめぐるオークションの事例など、多くの具体的な事例を通じて学んで行きます。
 この本を通してゲーム理論への理解を深め、現実の問題を分析する際の基礎を学ぶとともに、ゼミでの活動を通じて、疑問を持ち、考え、さらにその考えを他人に理解してもらうためのコミュニケーション能力も発展させたいと思っています。
 また、グループごとに選択した担当業界に関する新聞記事をまとめ発表することで、現代社会への興味・関心を深め、同時に新聞を読む習慣をつけることを目的とした、業界研究も行う予定です。
学修目標 基本的なゲーム理論の考え方を理解し、現実の問題への簡単な応用ができるようになること。
授業計画  数人ごとに発表グループに分かれて、順番にテキストを発表してもらいます。その後、全員での質疑・応答・議論に移ります。また、グループごとに決めた業界に関する新聞記事を毎週集め、業界研究として発表してもらいます。
春学期
1.ガイダンス  2.2章前半(2.2まで)  3.2章後半  4.3章前半(3.3まで)
5.3章後半  6.4章  7.5章前半(5.2まで)  8.5章後半
9.6章前半(6.2まで)  10.6章中盤(6.4まで)  11.6章後半
12.7章前半(7.3まで)  13.7章後半  14.予備  15.図書館ガイダンス
秋学期
1〜3.業界研究のまとめ  4.8章前半(8.3まで)  5.8章後半
6.9章前半(9.2まで)  7.9章後半  8.10章  9.11章前半(11.4まで)
10.11章後半  11.12章  12.13章前半(13.4まで)  13.13章後半
14〜15.業界研究のまとめ

学生の理解度や進捗状況などにより、変更することがあります。
授業時間外の学習(準備学習など) 毎回、次回の該当個所を読んで、予習しておいて下さい。
評価方法  授業参加度4割、プレゼンテーション5割、レポート1割で評価します。
テキスト ジョン・マクミラン『経営戦略のゲーム理論』有斐閣
その他