南山大学

 
指定
期間
通年
単位
年次
4
担当者
赤壁 弘康
他の科目との関連
他学科履修 不可
副題 テキストで読み解こう、経営・経済の最新トピックス
授業概要  昨年度の経営演習Iから引き続き、受講生が選んだテキストを精読します。同時に、各自のテーマに従った卒業論文作成指導を並行して行います。
 卒業論文作成指導の一環として
(1) 卒業論文作成中間報告会
(2) 卒業論文作成最終報告会
を実施します。
学修目標  「読み」を「書く」という作業に結びつけ、論理的・説得的に思考し、論旨を展開できるようになることを目指します。この作業の最終的成果として、卒業論文を作成・完成させます。
授業計画 (1) 日々の授業はテキスト輪読が中心です。テキストでは十分に説明されていない定理の証明や練習問題があれば、これもできるだけ飛ばさずにフォローするつもりです。このために必要な簡単な数学も同時に学習します。テキストの内容に関連する発展的話題も提供します。
(2) 卒業論文作成のために、受講生各自から提出された下書き草稿を添削指導します。

第1回〜第30回 テキスト輪読(発表・報告、小テスト)、卒業論文作成に関わる個別指導
そのうち
第13・14・15回 卒業論文作成中間報告会
第28・29・30回 卒業論文作成最終報告会
授業時間外の学習(準備学習など) 1.卒業論文下書き作成、提出
2.卒業論文作成のための資料・データ収集
評価方法  何らかの方法で出席者全員に毎回必ず報告・発言を求めます。卒業論文作成指導に関しては、定期的に下書き草稿の提出と中間報告・最終報告の2回のプレゼンテーションを義務付けます。出席・報告と卒業論文提出が単位修得のための必要条件です。卒論添削55%、授業参加度+報告会報告45%
テキスト  受講者のみなさんと相談のうえ決定します。過去のテキスト選択実績は71121経営演習Iを参照してください。
その他  テキストの内容が「ファイナンス」や「金融工学」に関連するものになるかもしれないので、このようなトピックス(とテキストに表れる簡単な数学)に関心のある人が望ましいです。