南山大学

 
指定
期間
秋学期
単位
年次
3・4
担当者
吉原 英樹
他の科目との関連
他学科履修
副題
授業概要 国際経営の実態を理解すること、国際経営の現在の課題およびその解決について考えること、さらに、国際経営論の基本的な概念や理論を学ぶことが、この授業のテーマと目標である。日本企業の国際経営のケースをとりあげる。国際経営のケースブックを教材にして授業をすすめる。授業では、わたくしの講義だけでなく、できるだけ学生との質疑応答を多くしたいと考えている。
学修目標 国際経営の歴史と現状の理解、国際経営の課題およびその解決の方向の理解、国際経営論の基本的な概念や理論を身につけることが、この授業の目標である。
授業計画 1. オリエンテーション
2. ケース1 武田薬品
3. ケース3 NTTドコモ
4. ケース4 東芝
5. ケース5 シャープ
6. ケース6 トヨタ自動車
7. ケース8 ユニクロ
8. ケース9 松下電器
9. ケース10 東レ
10. ケース11 NEC
11. ケース13 ホンダ
12. ケース14 デンソー
13. ケース17 ソニー
14. ケース18 キヤノン
15. まとめ

(注)ケース番号は「ケースブック国際経営」のケース番号を示す。
授業時間外の学習(準備学習など) 授業中に質問など発言できるように、授業でとりあげる章(ケース)をかならず予習してほしい。
評価方法 期末試験70%、授業参加度30%
テキスト 吉原英樹・板垣博・諸上茂登編『ケースブック国際経論』有斐閣、2003年
その他